~大自然と共演する観光スポットがいっぱい~
あきる野東部 観光スポット
![]() |
![]() |
八雲神社
■見どころ
長禄年間(1457~60)に創立と伝える。祇園牛頭天王を勧請して、村内の新開院が別当となって、毎年6月15日を祭日としていた。明治維新の折、八雲神社と改称。御祭神は素盞嗚尊。市指定有形文化財の五輪塔がある。
東京の名湧水57選。春には池を覆うように桜が咲き、花びらが水面を彩る。
スポット詳細
住所 | 東京都あきる野市野辺316 |
---|---|
電話番号 | |
アクセス | 車:圏央道あきる野ICより約9分 電車・バス:JR五日市線 東秋留駅から徒歩6分 |
駐車場 | |
料金 | |
営業時間、定休日 |