~大自然と共演する観光スポットがいっぱい~
あきる野中央部 観光スポット
![]() |
![]() |
阿伎留神社
■見どころ
境内に生い茂る杉、松の古木が荘厳なムードをかもし出している阿伎留神社。創立起源は不詳だが、平安時代の書物にはその名が記されている古い神社。関東の鎮護の神として源頼朝、足利尊氏、徳川家康など日本の歴史を彩る多くの名将たちにも崇拝されたという五日市地区きっての古社。
9月末に行われる祭礼は、百貫を超えるきらびやかな「六角神輿」が街を練り歩き、「五日市っ子」の勇壮な祭りがくり広げられる。
スポット詳細
住所 | 東京都あきる野市五日市1081 |
---|---|
電話番号 | 042-596-0560 |
アクセス | 車:圏央道あきる野ICより約17分 電車・バス:JR五日市線 武蔵五日市駅から徒歩15分 |
駐車場 | |
料金 | |
営業時間、定休日 |
周辺情報